新潟11R 越後ステークス(ダ1200)
◎レッドゲイル
まず注目したいのは、差し・先行脚質が有利という近走傾向。
加えて、前走馬体重の大きな増減がなく、キャリアも豊富と安定感あり。
しかも、内枠からスムーズに前目を取れれば理想的な展開が描ける。
さらに、ヘニーヒューズ産駒は新潟ダート短距離と好相性。
一発の期待も十分と見て、本命に推します。
東京11R プリンシパルステークス(芝2000)
◎インパクトシー
○レディネス
▲ジェゼロ
△バズアップビート
一方でこちらは、ダービートライアルということで各馬が仕上げてくる一戦。
過去傾向からは、明け4戦目以内のフレッシュな馬、そして先行力のあるタイプが好走傾向にあります。
そこで本命はインパクトシー。未勝利戦の勝ち方が優秀で、着差も十分。
次いで、重賞経験のあるレディネス、特別戦で好走したジェゼロ、未勝利勝ちの内容が良かったバズアップビートを抑えに。
展開ひとつで入れ替わりもありそうな接戦ですが、まずはインパクトシーの上昇力に期待です。
京都11R 天皇賞・春(芝3200 G1)
◎サンライズアース
そして注目のG1・天皇賞春。
スタミナと折り合い、そして京都外回りへの適性が問われる一戦です。
今回の本命はサンライズアース。
過去の長距離重賞で見せた持久力、そして枠と展開にも恵まれそう。
人気に応える走りを期待しています。
※本命馬と詳しいデータ分析は、以前の記事とYouTubeでも紹介しています!
🎥【天皇賞・春 予想動画】
買い目や最終予想はツイッターで発表予定ですので、そちらもぜひチェックしてください👇
🐤【旧Twitter】
それぞれの本命馬が、いい走りを見せてくれますように。
コメント